-
グアテマラ サンアグスティン ピューマ ウォッシュ SHB 200g
¥1,620
グアテマラ サンアグスティン ピューマ ウォッシュ SHB 焙煎度 :ハイロースト(中深煎) 内容量 :200g 自家焙煎コーヒー豆 ※豆は挽いてません。挽いた豆をご希望の場合は、 メモ欄に「挽いた豆」希望と入力した上でオーダー下さい。 チョコレートのような香ばしい口当たりに、 柑橘系を思わせるフルーティーな風味。 バランスが取れており、飲みやすい。 アイスコーヒーにしても◎ 相性の良いフレーバー : ミルク、チョコレート、オレンジ (☆5段階評価) 酸味☆☆☆ 苦味☆☆ 甘味☆☆ コク☆☆ 生産国 :グァテマラ 生産地 : エル・プログレソ、 シエラ・デ・ラス・ミナス山地、 サンアグスティン・アカサグアストラン 品種 : ブルボン、カツーラ、ティピカ 精製法 :ウォッシュ
-
インドネシア アチェ ガジャ農園 ビッグワン 200g
¥1,728
インドネシア アチェ ガジャ農園 ビッグワン 焙煎度 :シティロースト(中深煎) 内容量 :200g 自家焙煎コーヒー豆 ※豆は挽いてません。挽いた豆をご希望の場合は、 メモ欄にご希望と入力した上でオーダー下さい。 トロッと舌触りはまろやかで、大地を感じるアーシーな雰囲気。酸味はあまり感じず、深いコクが印象的。少しハーブっぽく、糖蜜のような甘さがある。 相性の良いフレーバー : ミルク、チョコレート、バニラ (☆5段階評価) 酸味☆ 苦味☆☆☆☆ 甘味☆☆ コク☆☆☆☆ 生産国 :インドネシア 生産地 : アチェ州 アチェ・ジャヤ県 サワン村 品種 : アユンダ (ティムティムとアテンの交配種)、アテン・スーパー 精製法 :スマトラ式
-
ブラジル ビスタアレグレ農園 パイナップルハニー ナチュラル No.2 200g
¥1,620
ブラジル ビスタアレグレ農園 パイナップルハニー ナチュラル No.2 焙煎度 :ハイロースト(中深煎) 内容量 :200g 自家焙煎コーヒー豆 ※豆は挽いてません。挽いた豆をご希望の場合は、 メモ欄にご希望と入力した上でオーダー下さい。 ビターな印象の中にも、やさしい果実の味とトロピカルな風味、そして後味には明るさも感じます。スッキリとしたキレ味が特徴で、アイスコーヒーにしても。 相性の良いフレーバー : ミルク、チョコレート、パイナップル、はちみつ (☆5段階評価) 酸味☆☆ 苦味☆☆☆☆ 甘味☆ コク☆☆☆ 生産国 :ブラジル 生産地 : ブラジル南東部 ミナスジェライス州 アンジェランディア 品種 : カトゥアイ、アララ 精製法 :ナチュラル(天日乾燥と機械乾燥の両方)
-
エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル G1 200g
¥1,620
エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル G1 焙煎度 :シティロースト 内容量 :200g 自家焙煎コーヒー豆 ※豆は挽いてません。挽いた豆をご希望の場合は、 メモ欄に入力した上でオーダー下さい。 香りはワインのよう。 柑橘系フルーツのような爽やかな風味も感じる。 カカオのような苦味と、コク。 ベリー系、柑橘系、コクと苦味も重なり、 複雑な味わいです。 フルーティーな印象があり、アイスにも適している。 相性の良いフレーバー : ベリー類、オレンジ、レモン、グレープフルーツ (☆5段階評価) 酸味☆☆☆☆ 苦味☆☆☆☆ 甘味☆☆ コク☆☆☆ 生産国 :エチオピア 生産地 : ゲデオ県 イルガチェフェ郡 ハルスケ村 品種 :在来種 精製法 :ナチュラル(天日乾燥)
-
パプアニューギニア コルブラン農園アルーシャウォッシュA 200g
¥1,620
パプアニューギニア コルブラン農園 200g 焙煎度 :シティロースト(中深煎) 内容量 :200g 自家焙煎コーヒー豆 ※豆は挽いてません。挽いた豆をご希望の場合は、 メモ欄に「挽いた豆」希望と入力した上でオーダー下さい。 苦味の中にもまろやかなコクを感じる。 ほのかにトロピカルフルーツやグリーンアップルなど 爽やかな風味がある。 苦味、コク、酸味がバランスよく重なり、 奥行きのある味わいです。 まろやかな味わいはミルクと合わせても、 アイスコーヒーにしてもピッタリ。 相性の良いフレーバー : ミルク、チョコレート、りんご、もも (☆5段階評価) 酸味☆☆ 苦味☆☆☆☆ 甘味☆ コク☆☆☆ 生産国 :パプアニューギニア 生産地 :東ハイランド県カイナンツ市 品種 :アルーシャ種 精製法 :ウォッシュ